クラウドエコシステム統合
業界をリードするソリューションとのコラボレーションにより、クラウドセキュリティ運用を強化できます。インテグレーションの詳細については、以下のファインダーをご覧ください。

Amazon ECS
Amazon ECS ユーザーはSysdig を使うことでコンテナサービスをソースから実行までセキュアに監視できます。イメージスキャンから深いランタイムセキュリティと可視化で、ECSの保護と管理に必要なツールを提供します。

Amazon Security Lake
SysdigとAWS Security Lakeは、クラウドのセキュリティリスクを包括的に把握することができます。Sysdigのクラウドネイティブアプリケーション保護プラットフォーム(CNAPP)は、セキュリティイベントをAmazon Security Lakeに送信し、監視の最大化、調査の合理化、コンプライアンスの簡素化を実現します。
Amazon Web Services
Sysdig partners with Amazon Web Services (AWS) to deliver cloud and container security powered by runtime insights.

ServiceNow
ServiceNowのコンテナ脆弱性対応(CVR)アプリケーションは、コンテナの脆弱性をグループ化し、チームが問題の優先順位付けと修正をより迅速に行えるようにします。この統合により、ServiceNowユーザーはSysdig Secureのランタイム・インサイトを活用し、現在実行中の脆弱なパッケージを優先付けし、脆弱性に関するノイズを最大95%削減することができます

Amazon EKS
SysdigはAmazon Elastic Kubernetes Service (EKS)のユーザに、死角や当て推量、無駄な時間を排除した単一のリスクビューを提供します。

AWS Fargate
Sysdig は、AWS Fargate 上でサーバレス・コンテナ・ワークロードを不安なく実行できるよう、深くリアルタイムの可視性を提供します。

IBM Kubernetes サービス
Sysdig Secureは、IBM Cloud Kubernetes向けにポリシー・アズ・コードでコンプライアンスとガバナンスを自動化し、ランタイム脅威の検知やネットワークセキュリティ、インシデント対応を可能にするソリューションです。

Amazon Elastic Container Registry
Sysdig Secureは、AWS環境にイメージを残すことなく、Amazon Elastic Container Registry(ECR)のスキャンを自動化します。

AWS CodePipeline & Codebuild
Sysdig Secureは、AWS CodeBuildとCodePipeline継続的インテグレーションサービスのイメージスキャンを自動化します。これにより、本番環境に到達する前にコンテナイメージを保護する「シフトレフト」アプローチが可能になります。